
【ハンサムのヴィーン】突然渡された「お口キレイスポンジ」を予想で紹介してみた
【ハンサムのヴィーンとは?】
Vine を “ヴィーン” と発音してカラメル編集部を震撼させたスタッフ ハンサムが、 Vine を使って商品を予想で紹介します。
Vine を “ヴィーン” と発音してカラメル編集部を震撼させたスタッフ ハンサムが、 Vine を使って商品を予想で紹介します。
今回の商品は、「お口キレイスポンジ」。
凹凸側面が奥の表面・歯茎の内側や外側・舌などの汚れを効果的に取り除きます。長方形のスポンジなので、歯ブラシ感覚でお使い頂けます。
(ショップ紹介文より)
(ショップ紹介文より)
これは何だと思いますか?


飴だから舐められると思ったらスポンジだ。


掃除グッズじゃないかな?
これ、当たったんじゃない?
当たったでしょ?
では、年間の正解率が50%を越えたらおごりで飲みに行きましょうか。

そんな風に言われたら、もうちょっと考えたくなるな〜。
スポンジ部分は外れない。相当なボンドを使ってます!この前、友達の家の鍵穴にボンドを流して入れなくなりました。
犯罪行為ですよ。

四万円払って直しました。


爪用は、さすがに違うか。タンブラーなどの底を洗うスティック「底掃除スティック」でいきます!
正解は口の中をきれいにする道具です。

四捨五入したら正解じゃないですか!?
半分正解にします。
種明かしの様子はこちら。
これまでの正解率:10%